手話に関するあれこれ

ろう者みたいな手話表現がしたい!表現力アップのコツや文法を解説!

こんにちは~
 
今回も、手話学習者さんに向けたまとめページを作ってみました!
 
前回アップした手話初心者向け!勉強法や指文字の覚え方、自己紹介のやり方まとめ! という記事では、
 
手話をこれから学ぼうと思っている方、
 
そして、手話を勉強し始めたばかりの方に向けて、
 
手話とは何ぞや?の部分からオススメの学習法等についてお話ししました。
 
で、今回は、少しレベルアップして、
手話中級者さんに向けた記事を一覧にしていますよ!
 
ろう者の方々の手話を見たことがある方ならご存知かと思いますが、
彼らが使う、いわゆる「本物の手話」って、
キレがあってなめらかで、かっこいいですよね!

 
本記事では、そんな「本物の手話」を使えるようになるために
知っておいていただきたい知識やコツ、
練習法などをご紹介していきますよ!

 

 
いや…
 私なんてまだまだ初心者だし…
 
↑などと尻込みせず、ぜひチェックしてみてくださいね♪
 
この記事でわかること

・分からない手話単語の検索方法
 ・みんなで楽しめる手話ゲーム
 ・ロールシフトって何?
 ・手話に表情をのせる方法
 ・サインネームって何?

 
では早速行きましょう!

スポンサーリンク

手話単語の検索方法が知りたい!

手話を学習して少し経つと、
 
単語帳等に載っている表現はほとんど網羅してしまい、
 
教材の受け身ではなくて、自分から能動的に学習していく姿勢が大事になってきます。
 
手話単語についても、自分が表現したい単語が単語帳に載っているとは限りませんから、
 
気になった表現は自分で調べて覚えていくことが必要になってくるんですね。
 
…でも、ぶっちゃけこう思いませんか?
 

 
手話単語ってどうやって検索すればいいの?
 
そう。
 
辞書などを見ても当然手話表現は載っていませんし、
 
調べようにも調べる方法がわからない!という方が結構多いんですよ。
 
そこで、以下の記事では、
 
わからない手話表現を調べるおすすめの方法をご紹介しています!
 

ホントはあまり教えたくないのですが、あなただけにこっそり教えちゃいますよ☆
 
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
 

手話単語の検索方法!分からない表現を一覧で調べられるマル秘ワザ!

 

手話単語の検索方法!分からない表現を一覧で調べられるマル秘ワザ!

 

手話ゲームで初心者も簡単に学べる!

手話ゲームは、楽しいうえに勉強にもなるオススメの練習方法になります。
 

やっぱり、手話も言語ですから、
 
実際に使って覚えるのが一番の近道なんですよねw
 
なので、以下の記事では、
 
初心者さんでも楽しめる、オススメの手話ゲームをご紹介していますよ!
 
もちろん、手話中級者さんから上級者まで楽しめる
 
難易度高めで脳フル回転必須なゲームもお伝えしていますので、
 
ぜひチェックしてみてください♪
 

手話ゲームで初心者向けの簡単な遊びをご紹介!大人数で遊べるものも♪

 

手話ゲームで初心者向けの簡単な遊びをご紹介!大人数で遊べるものも♪

表情のつけ方で手話をもっと豊かに!

かれこれ色々な記事でお話ししていますが、
 
手話に表情は必須です。
 
人によっては「手話は、手話表現2割、表情8割」という方もいらっしゃいますからね。
 
でも、特に日本人は表情を出すということがとにかく苦手でして、
 
手話学習歴が長い方でも表情が薄くてイマイチ…という方が意外と多いです。
 
なので、逆に言えば、
 
手話歴が短くてまだまだボキャブラリーがあまりない方でも、
表情をしっかり出すことができれば、
 
下手したらそこらへんの先輩手話学習者さんより
手話がうまく見えることもザラなんですねw
 
というわけで本記事では
 
表情のつけ方について細かくお話ししてみました。
 
ご参考になれば幸いです♪
 

表情のつけ方が手話を豊かにする!自然な顔になれる練習法は?
 

表情のつけ方が手話を豊かにする!自然な顔になれる練習法は?


 

スポンサーリンク

日本手話のロールシフトって何?

みなさんは、「ロールシフト」って聞いたことありますか?
 
ロールシフトは、手話独特の表現技法でして、
 
話に臨場感を持たせたり、話に感情を乗せるのに一役買ってくれるんですね。
 
手話のネイティブであるろう者の方々や、
手話通訳士の方は自然と使いこなしてますし、
 
手話学習者の方でも「あ。あの人、手話上手いな~」という方は
 
たいがいロールシフトをしっかり使えている場合が多いです。
 

もしあなたが、今後手話で会話できるようになりたいとお思いの場合は、
 
ぜひ身につけていただきたいスキルになります。
 

詳細については以下の記事でご紹介していますので、
 
ぜひじっくり読んで、自分のものにしていただければと思います。
 

日本手話のロールシフトって?ろう者ならではの表現や話し方の練習法!
 

日本手話のロールシフトって?ろう者ならではの表現や話し方の練習法!

 

手話のニックネームであるサインネームとは?

タイトルの通り、手話の世界にもニックネームが存在しているんです。
 
サインネーム」といいまして、
 
自己紹介の時とかにみんなで決めたりするのが楽しいんですよね♪
 
手話の勉強とは直接関係あるわけではないのですが、
 
知っておくと役に立つ知識もご紹介していますので、
 
ぜひチェックしておいてくださいね♪
 

手話でニックネーム!手話単語であだ名をつけるサインネームとは?
 

手話でニックネーム!手話単語であだ名をつけるサインネームとは?


 

 
 
 

おまけトーク

さて、ここからはちょっと余談になります
 
この記事をお読みの方の中には、
 

 
手話、ちょっと興味あるなぁ
 
手話を勉強してみたいけど、何から始めればいいかわからない…
 
↑などなど、
手話そのものに興味をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
 
確かに手話の勉強って、何から手をつけるべきかで悩む方は多いですし、
何なら悩みすぎて結局そのままフェードアウトしてしまう方もかなりいらっしゃいます。
 

ただ、東進ハイスクールのカリスマ英語講師である安河内先生もこうおっしゃってました。
 
 『英語なんて"言葉"なんだ!こんなものやれば誰だってできるようになる!』
 

↑これ、おんなじことが手話でも言えるんです♪
 
 
手話だって言語ですからね!
 
 
当然私も、最初はゼロの状態から勉強を始めて、
今では手話通訳を100回以上担当できるまでになりました
し、
 
やり方次第では、1、2か月で日常会話レベルの手話を習得するのも無理な話ではありません。
 
(↑これにはちょっと裏ワザ的な勉強法が必要になりますけどねw)
 
 
繰り返しになりますが、手話だって"言語"です
 
どんなやり方だろうと、根気よく続ければいずれはできるようになるので、
あとは、「あなたがどのくらいのスピードで手話を習得したいのか」だけなんですよ!
 
努力をした先に、必ずゴールがあって、
その道中の工夫次第でいくらでもゴールを早められるんです♪

 
 
手話に興味を持ったこのタイミングを、ぜひモノにしていただければと思います

 
 

 

まとめ

今回は、手話中級者の方に向けて、お話ししました。
 
本記事では主に手話表現の方にフォーカスしてお話ししていきましたが、
 

 
私、とにかく読み取りが苦手で…
 
↑という方も多いと思うんですね。
 
そういう方は、ぜひ以下の記事などを参考に、
 
読み取り力アップのための練習を積んでいきましょう!
 
いずれきっと克服できるはずですよ♪
 
手話の読み取りのコツ&指文字もわかるようになる練習法をご紹介!
 

手話の読み取りのコツ&指文字もわかるようになる練習法をご紹介!

 
 
「特に指文字の読み取りが苦手~!」という方は、以下の記事もどうぞです~

 
指文字の読み取りのコツは?動画やアプリ、ソフトで特訓可能!

 

指文字の読み取りのコツは?動画やアプリ、ソフトで特訓可能!

 

ご参考になれば幸いです♪

スポンサーリンク



コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

耳寄り情報を今すぐチェック!

手話の会話力をグイグイ上げる魔法のテキストがある!?
手話での会話
↑詳細は画像をクリック!

みなさんからのコメント
人気の記事はこちら!
運営者 すももん

これまでに、100回以上の手話通訳を担当しています♪

しゅわぶくろ 運営者のすももんのプロフィール画像

↑詳しいプロフィールはこちらの画像からどうぞ♪

カテゴリー
  最近の投稿
アーカイブ
ブログランキングはこちら!

応援のクリック、大変喜びます♪


人気ブログランキング