手話って難しいの?習得までの時間はどのくらい?勉強の方法は?
こんにちは~
今回は、手話って難しいの?というテーマでお話ししていきたいと思います。
これから手話を勉強しようと考えている方の中には、
とか
などなど、
"手話に興味はあるけど、そもそも自分にできるのかな?"
という漠然とした不安を抱えている方って結構多いと思うんです。
やっぱり、手話の世界って
実際に飛び込んでみるまでどんな感じなのか想像がつきづらいですし、
・手話で会話できるようになるにはどのくらい時間がかかるのか?
・手話を習得する際に難易度って、実際どんなものなのか
・何歳からでも始められるものなのか
↑など、気になることっていっぱいありますよね?
というわけで本記事では
上記の疑問にお答えしていき、
手話の世界を少しでも知っていただこうと思います!
ぜひ参考にしてみてください!
手話って難しい?
まずはこちら。
という点からお話ししていきましょうか。
えっと、これについてですが、
結論から申しますと、
そんなもん、人によります。
当たり前のことですが、
手話という言語がどうしてもなじまない方というのもいらっしゃいますし、
逆に半年とかそこらの驚異的なスピードで
ゼロの状態から手話でしゃべれるまでに成長した方もいます。
ここで一つ例を出しますと、
私、野球 全っ然わからないんですね。
「なんか、"アウト"がダメで、
"ヒット"がちょっと良くて、"ホームラン"がすごくいい」
↑くらいしかわかりませんw
でも、野球というスポーツについて
私以上の知識を持つ人はごまんといますよね?
それは、プロ野球選手として活躍されている方でなくても、
野球ファンの方、部活で野球をやっていた方、
特に野球が好きなわけではないけど知識として知っている方など、
要は「野球について知ろうとしたことがある人」は
基本、私より野球について詳しいはずなんです。
で、野球について知りたいと思ったとき、
↑なんて心配する人はいませんよね?
別に、知る分には自由ですし、ハードルも低いです。
野球の勉強していくうちに野球の魅力にどんどんハマっていったら
実際に自分で野球をしてみるという選択肢も生まれてきますからね。
何が言いたいかというと、
まぁ、とりあえずやってみればいいじゃん! ということなんですよw
という心配についても、
とりあえず簡単な勉強から始めてみて、
両立が難しそうなら辞めればいいだけだと思うんです。
せっかく手話という言語に興味を持ったのに、
あと一歩が踏み出せずにその場にとどまってしまっているのって
すごくもったいないですからね。
とはいえ、
「とりあえずやってみる!」というスタンスで、
いきなりゴリゴリの手話講座に申し込んで高い受講料を払ってしまったりすると、
もし続けづらくなった時に辞めるのが難しくなったりする場合もあります。
とりあえず勉強を始めてみるにしても、
どのくらいで手話が使えるようになるのかという目安のゴールが分かっているのといないのとでは、
モチベーションも変わってきますよね。
では、次の章以降で
その辺についてお話ししていきたいと思います♪
手話の習得までの時間ってどのくらい?
まず、手話学習の期間についてですが、
これについては、あなたが目指すゴール地点によってだいぶ変わってきます。
例えば、
「レストランでの接客で使う必要最低限の手話が覚えられればいい」
という場合と、
「手話がペラペラになって、誰とでもよどみなく会話ができるようになりたい」
という場合では、
必要な勉強の量や時間が全然違うことは容易に想像できますよね?
なので、学習の期間については、
あなたがイメージしている最終的なゴール地点を
今一度再確認していただくことから始めるといいですよ。
イメージできましたら、以下の記事で目安を確認してみてください♪
手話の上達までの期間はどのくらい?効率的に覚えるための勉強法は?
正直、↑この記事をご覧になった後って、
人によっては
と、モチベーションを削がれる方もいらっしゃると思います。
でも、それはそれでこの記事の思惑通りというか正しい使い方でして、
つまりそれは、あなたにとって
今、手話よりも大事なもの、優先したいものがあるということですよね?
であれば、今は手話のことはいったん置いといて、
また気が向いたときに始めればいい話で、
今はベストな始め時ではない、ということなのかもしれませんからね♪
逆に、さっきの記事を読んで
より具体的にゴール地点がイメージできたことで
モチベーションが燃え上がった方は、今がまさに始め時だと思います!
次の章でおすすめの勉強法などもご紹介してますので、
ぜひ合わせてチェックしてみてください!
手話を習得する方法が知りたい!
さて、最後は手話の勉強方法についてですね。
先ほどもお話ししました通り、
いきなり手話講座とか手話サークルなどに入会して
がっつり形から入るというのも悪くはないのですが、
万が一続けるのが難しくなった時がめんどくさいので、
最初は自分のペースでゆっくり勉強していくのがなんだかんだ言ってオススメだったりします。
で、具体的にどうやって勉強していくかですが、
以下の記事で詳しくお話ししています!
無料で簡単に始められる勉強法などもご紹介していますので
必見ですよ♪
おまけトーク
さて、ここからはちょっと余談になります
この記事をお読みの方の中には、
↑などなど、
手話そのものに興味をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
確かに手話の勉強って、何から手をつけるべきかで悩む方は多いですし、
何なら悩みすぎて結局そのままフェードアウトしてしまう方もかなりいらっしゃいます。
ただ、東進ハイスクールのカリスマ英語講師である安河内先生もこうおっしゃってました。
『英語なんて"言葉"なんだ!こんなものやれば誰だってできるようになる!』
↑これ、おんなじことが手話でも言えるんです♪
手話だって言語ですからね!
当然私も、最初はゼロの状態から勉強を始めて、
今では手話通訳を100回以上担当できるまでになりましたし、
やり方次第では、1、2か月で日常会話レベルの手話を習得するのも無理な話ではありません。
(↑これにはちょっと裏ワザ的な勉強法が必要になりますけどねw)
繰り返しになりますが、手話だって"言語"です
どんなやり方だろうと、根気よく続ければいずれはできるようになるので、
あとは、「あなたがどのくらいのスピードで手話を習得したいのか」だけなんですよ!
努力をした先に、必ずゴールがあって、
その道中の工夫次第でいくらでもゴールを早められるんです♪
手話に興味を持ったこのタイミングを、ぜひモノにしていただければと思います
まとめ
ちなみにですが、
以下の記事で手話初心者さんに知っておいていただきたい情報を
ぎゅぎゅっとまとめておりますので、
ぜひ合わせてご参照いただけますと幸いです♪
勉強法だけでなく、
自己紹介の表現の仕方とか、
初心者さんの強い味方である「指文字」についても
詳しくお話ししていますよ!
手話初心者向け!勉強法や指文字の覚え方、自己紹介のやり方まとめ!
ご参考になれば幸いです♪
コメントフォーム