手話に関するあれこれ

手話サークルは初心者でもOK?入りたい人にどんな感じか教えます!

こんにちは~
 
今回は、手話サークルについてお話ししたいと思います!
 
手話を勉強する上でやっぱり大切なのは、実際に手話を使ってコミュニケーションをとること。
 
で、それには、ろう者の方とお友達になって手話で話す機会をたくさん作ることが一番です。
 
ろう者の方と知り合う方法はいくつかありますが、オーソドックスな方法として、
 
「手話サークルに入る」という方法があるわけです。
 
でも、手話をこれから勉強しようと思っている方にとって、
 
いきなり手話サークルに入るのって結構ハードルが高かったりしませんか?
 
「初心者の自分でもついていけるのかな?」とか
「サークルって、具体的に何をやるのか全然イメージできない…」
 
↑などなど、分からないことだらけで不安になってしまう部分も大きいと思います。
 
というわけで本記事では、
手話サークルってどんなところ?というテーマのもと、
 
手話サークルの詳しい中身や選び方などをお話ししていこうと思います!
 
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

手話サークルって初心者でも大丈夫?

正直、この点が一番心配だという方も多いと思います。
 
確かに、
 
「せっかく手話サークルに入ってバリバリ勉強しようと思っていたのに、
 
全然サークルの輪に入れずに毎回時間を持て余してしまう…」
 
みたいなことになったら絶対に嫌ですよね。
 
で、これについてですが、結論から申しますと、
 
基本的に手話サークルは初心者歓迎のところが多い」という答えになるかと思います。
 
まぁ普通に考えて、「手話を勉強したい!」と志願して
 
自らサークルへの入会を希望する人を拒む理由がありませんからねw
 
私の知り合いにも手話サークルに通っている人がいますが、楽しい話をよく聞きますよ♪
 
 「手話サークルでろう者の方とたくさん知り合って、一気に学習が楽しくなった」とか
 
 「サークルで手話の劇を紹介してもらい、手話の良さを改めて実感した」とか
 
 「ろう者だけでなく手話学習者とも知り合えて、情報交換ができるようになった」とか
 
手話サークルがモチベーションアップに貢献しているみたいでしたね☆
 
私としても、初心者さんにこそ手話サークルなどのコミュニケーションの場はオススメだと思いますし、
 
実践的なコミュニケーションを積むことで上達スピードが違ってくることは、すでに検証済みだったりします♪
 
ただ、ここからはちょっとリアルというかシビアな話になりますが、
 
正直言って、手話初心者さんにウェルカムな感じではないサークルというのも存在するんです。
 
実は手話サークルってサークルごとに雰囲気が全然違っていることが多く、
 
場合によっては「手話の勉強くらい各々で勝手にやってくれ」みたいなところもあります。
 
なので、手話初心者さんが手話サークルに入る際は、
 
自分のレベルに合ったサークルを選ぶことがとっても重要なんですね。
 
では、その方法について次の章でお話ししていきましょう!
 

手話サークルに入りたいなら〇〇!

サークルに入会した後にイメージとのミスマッチが起きないよう、
 
サークルに入る前に必ずしていただきたいことがあるんです。
 
それは、「手話サークルは、入会前に必ず見学をすること」です。
 
これさえ守っていただければ、前の章でお話ししたサークルのレベルだけでなく、
 
サークルの雰囲気や普段の活動内容など、入会前の不安点のほとんどを解消することができます。
 
基本的に、サークル側に「入会を検討しているが、一度見学をしたい」という旨を伝えれば、
 
ほぼOKをもらえるはずです(もし断られたらそこはすっぱり諦めましょうw)。
 
ちょっと話を戻しますが、
 
前の章で「サークルによっては初心者に手厚くないところもある」とお伝えしましたね。
 
ただ、これにも理由があるんですよ。
 
分かりやすい例が、手話での演劇を主な活動としているサークルです。
 
こういうサークルは、手話がある程度できるのは大前提として、
 
そのうえでより魅力的な表現を突き詰めていき、
 
サークルメンバー全員で一つの作品を作り上げることが目的になりますよね。
 
そんな中に手話が全然わからない人が急に入ってきたら…?
 
 
こんな風に、サークルの活動内容などによっても
サークルのスタンスみたいなものが決まってくるんです。
 
一度でもサークルを見学すれば、その辺は丸ごと確認できますから、
 
かなり確実に自分のレベルにあったサークルを見つけることができるというわけです。
 

スポンサーリンク

手話サークルってどんな感じなの?

しつこいようですが、手話サークルにはいろいろなタイプが存在します。
 
 手話演劇を作り上げるところ、

 みんなで仲良く手話を勉強するところ、

 ろう者の方のコミュニティのようなところ、

 メンバーが集まってただただおしゃべりするだけのところ、
 
ホントに様々ですw
 
 
 
もしあなたが本気で手話を勉強したいなら、

やる気のない手話サークルに入っても意味がないですし、
 
逆に、あくまで趣味として手話を軽く勉強したい人が

ゴリゴリの勉強系サークルに入ってしまったら辛すぎますよね。
 
なので、気になったサークルを見学する際は
 
サークルの雰囲気だけでなく、
 
 「活動内容に興味が持てるか
 「自分の手話に対する熱意に近いか
 
という点もチェックするようにしましょう。
 
この点もしっかり見ておくと、ミスマッチが起きる可能性をグッと減らせますよ♪

 
 
 

おまけトーク

さて、ここからはちょっと余談になります
 
この記事をお読みの方の中には、
 

 
手話、ちょっと興味あるなぁ
 
手話を勉強してみたいけど、何から始めればいいかわからない…
 
↑などなど、
手話そのものに興味をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
 
確かに手話の勉強って、何から手をつけるべきかで悩む方は多いですし、
何なら悩みすぎて結局そのままフェードアウトしてしまう方もかなりいらっしゃいます。
 

ただ、東進ハイスクールのカリスマ英語講師である安河内先生もこうおっしゃってました。
 
 『英語なんて"言葉"なんだ!こんなものやれば誰だってできるようになる!』
 

↑これ、おんなじことが手話でも言えるんです♪
 
 
手話だって言語ですからね!
 
 
当然私も、最初はゼロの状態から勉強を始めて、
今では手話通訳を100回以上担当できるまでになりました
し、
 
やり方次第では、1、2か月で日常会話レベルの手話を習得するのも無理な話ではありません。
 
(↑これにはちょっと裏ワザ的な勉強法が必要になりますけどねw)
 
 
繰り返しになりますが、手話だって"言語"です
 
どんなやり方だろうと、根気よく続ければいずれはできるようになるので、
あとは、「あなたがどのくらいのスピードで手話を習得したいのか」だけなんですよ!
 
努力をした先に、必ずゴールがあって、
その道中の工夫次第でいくらでもゴールを早められるんです♪

 
 
手話に興味を持ったこのタイミングを、ぜひモノにしていただければと思います

 
 

 

まとめ

今回は、手話サークルについてお話ししました。
 
ちなみにですが、
 
もう一つの手話の学習方法として、
 
「手話講習会(手話講座)に通う」という選択肢も存在します。
 
でも、ここまでお読みの方の中には、
 

 
手話サークルと手話講座って何が違うの?
 
と、疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
 
そこで!手話講座についても解説記事を作ってみました~♪
 
手話講習会の感想!手話講座は初心者には難しいってホント?
 

手話教室に通った感想!手話講座は初心者には難しいってホント?

 
手話サークルより手話講座の方が自分に合ってた♪という方も

 
結構いらっしゃいますから、

是非チェックしておくことをオススメします♪
 

 
ご参考になれば幸いです~

スポンサーリンク



コメントは2件です

  1. 金子由美 より:

    手話に興味があり今までに何度もやろうと思い教えて頂ける所を探していたのですが見つからず諦めまた探して見つからず諦めの繰り返しでした。
    でも手話が出来たらいいなぁの気持ちはずっと思っていてサークルでもいいなぁと思い読ませて頂きました。サークルをやっている場所を探すのはどぉすればいいのですか?

    • すももん より:

      金子由美さん

      コメントありがとうございます。
      手話サークルをお探しなのですね♪

      近場で探すのであれば、「お住いの地域名+手話サークル」等で検索していただけると、サークルのページなどが出てくることが多いです。

      また、「お住いの地域名+手話」で調べると、合わせて手話講座をやっているところも出てくることがありますので、しっかり勉強したいときはこちらもオススメです。

      ただ、昨今の情勢等により、対面での手話サークルは開催が控えられているかもしれません。
      その場合も、ホームページに詳しい情報が載っているかもですので、合わせてチェックしてみてください。

      応援してます♪

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

耳寄り情報を今すぐチェック!

手話の会話力をグイグイ上げる魔法のテキストがある!?
手話での会話
↑詳細は画像をクリック!

みなさんからのコメント
人気の記事はこちら!
運営者 すももん

これまでに、100回以上の手話通訳を担当しています♪

しゅわぶくろ 運営者のすももんのプロフィール画像

↑詳しいプロフィールはこちらの画像からどうぞ♪

カテゴリー
  最近の投稿
アーカイブ
ブログランキングはこちら!

応援のクリック、大変喜びます♪


人気ブログランキング