手話の勉強法

手話初心者向けのわかりやすい本は?基本の教材やテキストのおすすめを厳選してご紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは~
 
今回は、手話初心者さん向けの分かりやすくてためになる教材をご紹介したいと思います!
 
ちなみになのですが、
 
以前、手話の勉強で初心者向けな教材やおすすめの方法を徹底解説!という記事で
 
 「手話初心者さんは、テキストは使わなくてもいい!」
 「本を買う以外にも勉強する方法はたくさんあるよ!」
 
↑みたいなことをお伝えしたんですね。
 
なので、こっちの記事をご覧いただいている方の中は、
 

 
え!?
 教材はいらないって言ってたじゃん!
 
とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。
 
もちろん、テキストに頼らずにガシガシ勉強を進めていただくことも可能なのですが、人によっては、
 
 "テキストをじっくり見ながら自分のペースでコツコツ勉強したい"
 
という方もやっぱり一定数いらっしゃるんですよね。
 
なので、本記事では、
手話を勉強する上での学習方法の一つである、
「テキストを使った勉強法」にフォーカスし、
 
"テキストを使うなら"これがオススメだよ!という視点から
いくつか教材をご紹介しようと思います。
 
ぜひ自分に合った手話の勉強法を見つけてくださいね!

手話初心者向けの本が知りたい!

基本的に、テキストで手話を勉強する際のポイントは、
「できるだけビジュアルを見て勉強すること」です。
 
この、「ビジュアルを見て勉強する」とは、
イケメンをいっぱい見ながら勉強するとかではなく、
 
手話のイラストや写真、動画などの
実際に表現されている手話を見て学ぶのが大事なんですね。
 
本記事でご紹介するテキストはすべてその点を意識したものになっていて、初心者さんでもとっつきやすく、分かりやすいものを選んでみました!
 
…では、まず一つ目のテキストをご紹介しますね♪
 
『NHKみんなの手話』のテキストです。
 

 
こちらは、毎週日曜19時からEテレで放送している
『みんなの手話』という番組とリンクしたテキストでして、
 
手話をこれから始めるという方にはもってこいのテキストになります。
 

私も、手話を勉強し始めたばかりのころは
ワンセグで録画した『みんなの手話』をひたすら見まくって勉強してましたからね~♪
 

先にもお話しした通り、番組とテキストの内容がリンクしているので
合わせて勉強するもよしですし、
もちろん、テキストだけで勉強しても十分ためになります。

 
このテキスト、いい意味で余計な情報を削いでくれているので、
初心者さんが使っても情報が多くてごちゃごちゃすることが少なく、重要な要点のみをしっかり学習することができるようになっています。
 

 
印象としては、テキストの内容の方がより基本的な内容で、
テレビ番組の方が「テキストの内容+α」といったイメージでしょうか。
 
 
手話学習者さんの間では結構有名というか、定番のテキストでもありますので、
 

 
とにかく勉強する環境を整えたい!
 
↑と思っている方などにはピッタリの教材だと思いますよ!

手話初心者にピッタリな教材は?

お次はこちら!
 
『わたしたちの手話学習辞典』です。
 

 
こちらは手話単語の表現の仕方をまとめた単語帳なのですが、
私自身、結構お気に入りの単語帳なんです!
 
 
というのも、
各単語の表現の仕方がイラスト付きで詳しく書かれているのはもちろん、
 
「同じ手の形の手話」という枠組みで手話が紹介されているんですね。
 
 
「手をgoodの形にする手話一覧」とか
「『寝る』という手話から派生した手話」とか、
 

ばらばらに覚えると混同しがちな単語を、まとめて覚えることができます。
 

手話の動作は、由来がある場合がほとんどですから、
同じ動作を含む手話をまとめて覚えることで、
 
由来もセットで頭に入れることができますから、
覚えた単語の定着率が格段に違うと思います。
 

全日本ろうあ連盟から出版されているという点も、
信頼がおけるポイントの一つですよね♪
 

 
まずは基本的な単語だけでも
 勉強しておきたいな
 
↑という方などは、このテキストがボリューム的にもちょうどいいのではないかと思います♪

手話初心者でもわかりやすいテキストは?

最後は『すぐに使える手話辞典6000』です。
 

 
その名の通り、収録されている単語の数がすごいですw
 

ホントに、英単語を覚えるための単語帳とかテキストみたいな感覚でお使いいただけると思います。
 
 
このテキストの良いところは、
各単語ごとに、使い方の例文が載っている点ですね。
 

例えば、「ごめんなさい」という手話の説明欄には、
 
 「遅刻」+「ごめんなさい」→「遅刻してごめんなさい」
 
というような例文が載っているんです。
 

単語単体で覚えるより、例文ごと覚えていく(練習していく)方が圧倒的に覚えやすいですし、
 
実際に使う際にすらすらと表現できるようになりますから、
この配慮はうれしいですよね♪
 

 
基本単語は覚えたから、
 もう一段上の単語帳が欲しいな
 
という方などにオススメですよ!

 
もちろん、初心者さんでもこの単語帳を一つドンっ!と用意してコツコツ勉強していけば、会話に困らない単語力を身につけることも可能です♪
 
 
 

さて、これで一通りおすすめ教材はご紹介した形になるのですが、
 
実はもう1つありますw
 
一朝一夕ではなかなか身につかない手話を、
最短1か月で、手話で楽しくコミュニケーションが取れるレベルにまでアップさせる方法があるんですよ
 
決して安い教材ではありませんが、
 

 
"テキストを買ったはいいけど、モチベーションが続けなくて結局フェードアウト・・・"
 
↑みたいなことになるくらいなら、
ガチな教材を購入して、本腰を入れて短期決戦で頑張ってみるのもアリだと思うんですね。
 
こちら、本気で手話を勉強する気があるという方にのみオススメしたいマル秘教材になりますので、
 
ご興味ある方は、以下の記事から詳細をご確認いただければと思います♪
 
 
(↑私のイチオシ教材です♪)

まとめ

今回は、おすすめの手話学習用テキストをご紹介しました。
 
手話の勉強方法は、テキストで勉強する以外にもたくさんあります。
 
 
人によっては、
「テキストで勉強しても意味ないよ」という人もいますが、
人それぞれ、自分に合った勉強法というものが存在しますし、
 
学習のスピードだってまちまちです。
 

どうか、周りに流されずに、
自分のペースでコツコツと勉強を進めていただければ幸いです。
 

で、私からのささやかなお手伝いとして、
 
手話学習初心者さんに知っておいていただきたいことを
以下の記事にまとめてみました。
 

手話を使う上で気をつけるべきことや、
独学のやり方、上達に必要な期間
など、
 
様々な内容をお伝えしていますので、
ご興味ありましたら是非合わせてご参照くださいね。

 

手話初心者向け!勉強法や指文字の覚え方、自己紹介のやり方まとめ!

 

手話初心者向け!勉強法や指文字の覚え方、自己紹介のやり方まとめ!

 

ご参考になれば幸いです♪



コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

耳寄り情報を今すぐチェック!

手話の会話力をグイグイ上げる魔法のテキストがある!?
手話での会話
↑詳細は画像をクリック!

みなさんからのコメント
人気の記事はこちら!
運営者 すももん

これまでに、100回以上の手話通訳を担当しています♪

しゅわぶくろ 運営者のすももんのプロフィール画像

↑詳しいプロフィールはこちらの画像からどうぞ♪

カテゴリー
  最近の投稿
アーカイブ
ブログランキングはこちら!

応援のクリック、大変喜びます♪


人気ブログランキング