地名を表す手話単語を一覧で!場所の表現を動画で解説します!
こんにちは~
今回は、【地名の表現】を一覧でご紹介していきます!
以前、
手話の都道府県を一覧で!動画付きで由来と一緒に解説します!という記事でもお話ししましたが、
都道府県からもう一段階細かく見ていくと、
駅名や地域の名前など、いろいろな地名がありますよね。
待ち合わせの約束をしたり、日常会話で話したりする内容で言うと、
都道府県よりも使いどころは多い部分もあると思うんですね。
なので、都道府県同様、早めに覚えておくことをオススメしますよ!
というわけで
本記事では、そんな地名の手話表現を細かく動画付きで確認いただけるよう、一覧にしてまとめてみました♪
由来や手話表現の構成などを用いた覚え方や、
知っておくと便利な豆知識なども合わせてお伝えしていますので
楽しみながら、コツコツと覚えていきましょう!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
気になる単語がありましたら、
「右クリック」→「新しいタブで開く」で、
気になった単語解説記事をズラーっと一気に並べることができますのでご活用ください♪
地名を表す手話を一覧でチェック!
↑お探しの地名が見つからなかった場合は、その地名とともに本記事にコメントいただけますと幸いです♪
今後の単語解説記事の作成に可能な限り反映いたします!
おまけトーク
さて、ここからはちょっと余談になります
この記事をお読みの方の中には、
↑などなど、
手話そのものに興味をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
確かに手話の勉強って、何から手をつけるべきかで悩む方は多いですし、
何なら悩みすぎて結局そのままフェードアウトしてしまう方もかなりいらっしゃいます。
ただ、東進ハイスクールのカリスマ英語講師である安河内先生もこうおっしゃってました。
『英語なんて"言葉"なんだ!こんなものやれば誰だってできるようになる!』
↑これ、おんなじことが手話でも言えるんです♪
手話だって言語ですからね!
当然私も、最初はゼロの状態から勉強を始めて、
今では手話通訳を100回以上担当できるまでになりましたし、
やり方次第では、1、2か月で日常会話レベルの手話を習得するのも無理な話ではありません。
(↑これにはちょっと裏ワザ的な勉強法が必要になりますけどねw)
繰り返しになりますが、手話だって"言語"です
どんなやり方だろうと、根気よく続ければいずれはできるようになるので、
あとは、「あなたがどのくらいのスピードで手話を習得したいのか」だけなんですよ!
努力をした先に、必ずゴールがあって、
その道中の工夫次第でいくらでもゴールを早められるんです♪
手話に興味を持ったこのタイミングを、ぜひモノにしていただければと思います
まとめ
今回は、手話の地名の表現についてまとめてみました。
【合わせて読みたい!】
自己紹介の手話表現の仕方を動画付で解説!これを読めばもう困らない!
↑こちらの記事は、
地名の表現を覚えた後に一緒に勉強しておきたい
【自己紹介の表現】について細かく解説した記事になります。
出身地や住所、名前や年齢の表現、趣味など、様々なトピックに分けてお話ししていますので、
この機会に一緒に覚えてしまいましょう!
ちなみにですが、
↑といった具合に、
手話表現を知りたい言葉がありましたら、お気軽にコメントいただけますと嬉しいです♪
(コメントは、記事末尾のコメントフォームから簡単に投稿できます☆)
可能な限り、今後の手話単語解説記事の作成に反映いたします♪
ご参考になれば幸いです♪
いつも勉強させていただいています。ありがとうございます。
地名というか国名なのですが、「日本」という手話は「両端を丸くした長四角」のように表すことは知っています。以前は別の表し方だったと聞いたことがありますが、どのような表し方だったのでしょうか? ウェブを検索してもなかなか分かりません。
どうかご教示いただけますようお願いいたします。
つぎたさん
コメントありがとうございます。
「日本」という手話は「国」という手話と同じで、こちらの表現はすでにご存じということですね。
(以下のページの『日本橋』という手話にも登場していますね)
【参考】『日本橋』の手話はこちら
「以前は別の表現があった」という点についてですが、この手話表現を、斜め上と斜め下に向かって、本州のシルエットを描くように表現するパターンがあり、もしかしたらこちらの表現のことかもしれません。
確定的なお返事ができないのが申し訳ないのですが、ご参考になれば幸いです。
すももんさま
お忙しいなか、丁寧なご回答ありがとうございます。
「日本」という手話は「国」と同じものと、日本列島(本州)をかたどった斜めにする表し方もある、ということなんですね。相手から見て本州をかたどって斜めに表すとなると、壁に貼った地図のイメージで「縦に(?)」表現することになりそうですね。手話動画を見ていると「角丸長方形」の「日本」を机に置いた地図のように、ほとんど「横に(?)」表現している方もいらっしゃるように感じます。
もしかすると私は、本州をかたどったやり方の方が正式、との立場で書かれた記事(か何か)を読んだのかも知れません。以前は別の表し方だった、という趣旨ではなく、私がそういうふうに読み違えただけかもしれませんね。
これからだんだん勉強して行きたいと思います。ありがとうございました。